
《
ゴイェスカスを一緒に演奏したみずほちゃんと♪》

今回初めて挑戦させていただいたスペインもの
『ゴイェスカス』は暗譜との勝負でした‥


複雑に入り組んだ多声構造、そして同じメロディーを使って
何度も何度も違うパターンを繰り返す‥
演奏中に自分が『今どの部分を演奏しているか』を
ハッキリ把握していないと、すぐに暗譜が飛んで
ついにはエンドレス大会‥

特に、緊張をすると冷静な判断力が欠けてしまい
今回は本っ当


(もともと暗譜作業が得意ではないのです(;−;))
案の定、片足を挫いてしまった箇所もありましたが(笑

期間内にやれる事をやって
今の自分なりに、精一杯の演奏が出来たと思っています

自分の求める音色で表現出来た事が嬉しかったり

こんなハズじゃないんだよー!

毎回が<一瞬の連続>の本番は
回数を重ねれば重ねる程に難しさを感じて
そしてその舞台経験が、かけがえのない勉強になります!!
自分からスペインものを選曲する機会はあまりないですし
今回は、サントリーホールという素敵な舞台で
本当に素晴らしい経験をさせていただけました

当日まで、裏で全ての用意をしてくださった
サントリーホール、東京音大学生スタッフの方々
いつもご指導いただいている先生
応援メールをくれたお友達
共演者の方々
支えてくれる両親
そして、演奏会に来てくださったお客様へ
サントリーホール、東京音大学生スタッフの方々
いつもご指導いただいている先生
応援メールをくれたお友達
共演者の方々
支えてくれる両親
そして、演奏会に来てくださったお客様へ


今回も沢山の方々に支えていただいて
無事に本番を終えられた事をとても嬉しく思います

ありがとうございました

これからも、もっとクオリティの高い演奏をお届けできるよう
日々勉強を重ねていきたいと思いますっ

これに懲りず(笑)温かく見守っていただけると嬉しいです

今後とも、どうぞよろしくお願い致します


K様、とても素敵な花束をありがとうございました!
すごく嬉しかったです〜
(≧ω≦)
すごく嬉しかったです〜

さて、今月末はこれまで溜めてきた事務的な事を
一気に片付けたいと思っていますっっ


スペインから心機一転

次の本番に向けて新曲譜読み頑張りまぁす


前髪があがってる〜↑↑素敵×2♪
スペインものイイね(´∀`)/
私も なんか弾いてみようかな〜♪
きゃー!!コメント返信遅すぎて
ごめんねー!!!(。><。)
設定を変更したから
手順がわからなかったって言う。。!
本当にごめんなさいっ!
そしてコメントありがとう★☆
スペインものとっても難しかったけど
なんとか無事に弾けて良かった☆(^▽^)
けいちゃんもゼヒゼヒ♪♪